When you enroll through our links, we may earn a small commission—at no extra cost to you. This helps keep our platform free and inspires us to add more value.

Apple Keynoteの使い方!【初めての方でも安心!アニメーション機能もステップバイステップで解説】
Keynoteの特徴であるアニメーション機能の使い方を詳しく説明しました。初めてでも安心して学べます。

This Course Includes
udemy
3.9 (29 reviews )
2h 11m
english
Online - Self Paced
professional certificate
Udemy
About Apple Keynoteの使い方!【初めての方でも安心!アニメーション機能もステップバイステップで解説】
【講座内容】
このコースはKeynote(キーノート)の基本的な使い方とKeynoteとCanvaのテンプレートを使って綺麗なプレゼンテーション資料の作成を学ぶ講座です。 私はKeynoteスライドとScreenflowを使ってUdemyのコースを複数作成し、マーケットプレースに公開してきました。 ですので、このコースではオンラインコンテンツに使えるレベルのスライドスキルを解説することになります。
【学習内容】
全く初めての人でも安心。Keynote の基本構成から基本操作方法まで解説
文字の選択、拡大・縮小、カラーの変更
基本的図形、表、グラフの操作方法
外部から写真を挿入する方法
Keynoteならではのアニメーション機能の使い方
Canvaのテンプレートを活用した綺麗なスライド作成方法
QuickTimeでのスライドによる動画の撮り方
Screenflowでの動画の撮り方
スライドの各種様式(PDF、PNGなど)での書き出し方
【こんな方にオススメ】
・Keynoteを使いたいんだけど、なかなか一歩踏み出せない方 ・コンテンツを作りたい方 ・オンラインコンテンツを作って、販売したい方 ・Youtubeなどにスライド形式の動画をアップしたい方 ・ブログやインスタグラムに綺麗な画像をアップしたい方 ・スキルを磨いて、一味違うプレゼンテーションを行いたい方
【このコースで得られること】
・Mac、iPhone、iPadに無料でバンドルされていプレゼンテーションソフトKeynoteの使い方がわかる。 ・外部テンプレートを活用することで綺麗で魅力的なスライド作成ができるようになる。 ・Keynoteならではのアニメーション機能を使いこなせるようになる。 ・コンテンツ用スライドの作成ができるようになる。 ・スライドから動画を作れるようになる。 ・お金になる技術を身につけられる。 *個人差がありますでしょうから、できうる限り丁寧に、ステップ・バイ・ステップでご説明いたしますので、できるだけ自分の手を動かして習得してください。 *実践してどうしてもわからないところは質問頂ければ、できるようになるまでサポートするのも魅力なので、活用してみてください。
【要件】
PCをある程度操作できること
Keynoteを持っている方がベターです。
What You Will Learn?
- Mac、iPhone、iPadに無料でバンドルされていプレゼンテーションソフトKeynoteの使い方がわかる。 .
- 外部テンプレートを活用することで綺麗で魅力的なスライド作成ができるようになる。 .
- Keynoteならではのアニメーション機能を使いこなせるようになる。 .
- コンテンツ用スライドの作成ができるようになる。 .
- スライドから動画を作れるようになる。.