When you enroll through our links, we may earn a small commission—at no extra cost to you. This helps keep our platform free and inspires us to add more value.

Udemy logo

HTML5&CSS3+JavaScript 講座【初級レベル】コーディングに自信のない方や独学者の復習に最適です。

よく使う HTML 要素や CSS プロパティの解説と JavaScript でスライダーやドロワーメニューを実装する講座。対象:HTMLの基本を習得された初級者レベル。初めてHTMLやCSSに触れられる【初心者】には少し難易度が高めです。

     
  • 4.5
  •  |
  • Reviews ( 431 )
₹519

This Course Includes

  • iconudemy
  • icon4.5 (431 reviews )
  • icon5h 44m
  • iconenglish
  • iconOnline - Self Paced
  • iconprofessional certificate
  • iconUdemy

About HTML5&CSS3+JavaScript 講座【初級レベル】コーディングに自信のない方や独学者の復習に最適です。

▼ご注意ください

storeGが公開している講座は、

講師によるナレーションではなく、全てプロのナレーターによるナレーションを採用

しています。そのため、ナレーションにこだわりがある方は、ひとまず

無料視聴動画をご確認いただき、受講をご検討いただければ幸いです

What's New

[NEW]

【確認テスト】

コースの理解度をチェックしよう

を追加しました。※全部で15問です。全問正解を目指してがんばってください!

特典レクチャーの「

WEBデザイナーの仕事は将来、AIに奪われるのか?

」で

9.最新のテスト結果 (GPT-4V) 2023/10/10 を追加しました。 ※ChatGPTのコーディングレベルがかなりアップしています!【追加】WEBデザイナーの仕事は将来、AIに奪われるのか?【7】【8】※2023年7月上旬版

無料レンタルサーバ「XFREE」

が新サービス

『シン・クラウド for Free』

へと変更されました。テキストレクチャー「本セクションをご視聴される前に必ずご確認ください」にてご案内を追加しました。

特典動画を追加

しました! ※シリーズWEBデザイン講座共通の特典動画となります。

WEBデザイナーの仕事は将来、AIに奪われるのか?

について、気になっている方も多いのではないかと思います。そのような疑問に対する答えとなるような動画を作成しましたので、是非、ご視聴ください!

Udemyのシステムにより

自動で生成された字幕が表示

されるようになりました。※字幕内容は自動生成のため、正しい日本語に置き換わっていない部分があります。予めご了承ください。

本講座のサポートについて

のレクチャーを追加しました。

JavaScriptでスライダーを設置しよう!のセクションをアップデート

しました。Swiperの仕様変更(バージョンアップ)に伴い、講座の内容のままでは不具合が発生することを確認しましたので、レクチャーを修正しアップデートしました。※修正は、CDNの部分のみとなります。

修正および追加したレクチャー

は以下となります。

修正 → Swiper①

追加 → サンプルコード

修正 → Swiper②

修正 → 1.Basic

追加 → サンプルコード【完成版】 HTML5&CSS3 講座に

JavaScript 講座のカリキュラムを追加し、大幅アップグレード!

_※_ カリキュラムを大幅アップデートしたため、セクションごとでナレーションの声が違います。予めご了承ください。

リソースファイル差し替えについてのお知らせ

リソースファイルを修正

し、再度アップロードしなおしましたので、お手数ですが以下のレクチャーにあるファイルを再度ダウンロードしていただきますよう、よろしくお願い致します。セクション13:JavaScriptでスライダーを設置しよう!

43. 9.画像を表示

無料サーバの申込み・設定など ※XFREE編のセクションを追加しました。

サーバの申込み・設定・サイト公開 ※無料レンタルサーバー「Hostinger」の画面や仕様などの変更により、新たに「XFREE」を紹介する動画を追加しました。詳細につきましてはセクション内にあるアナウンスをご確認ください。

JavaScriptのセクションを追加し、タイトル・サブタイトルを変更しました!

JavaScript入門

JavaScriptでスライダーを設置しよう!

JavaScriptでドロワーメニューを設置しよう!

タイトルとサブタイトルを変更しました。

スタイル・ルールの小テストを追加しました。

タイトルとサブタイトル、説明内容、PVを変更しました。

※コース内容のメインが「HTML5とCSS3の基本仕様の学習」であることを明確にするため、レスポンシブWEBデザイン(CSS)のコードの解説を

特典扱い

に変更しました。 ーーー

HTML5とCSS3の基本を総合的にしっかり身につけられるコース+ JavaScript 講座のカリキュラムも追加され、スライダーやドロワーメニューの設置方法も学習できるようになりました!

HTML5とCSS3を理解するために必要なポイントがギュッと凝縮されており、無駄がなく短時間で学べるのが特徴です。

学習教材は、レシピページのサンプル(HTML5とCSS3で作成)です。

学習教材であるサンプルWEBページ(レシピページ)のHTMLを上から順に丁寧に説明していますので、コードを全て理解できるようになります。

レスポンシブWEBデザイン(CSS)のコード解説は、

特典

扱いとなりました。 _※動画で紹介している操作画面はWindowsになっていますが、基本操作はエディタとブラウザですので、Macでの操作であっても問題はありません。_

受講生へのメッセージ

講座内容(レクチャー)での説明などで、わからない点などがありましたら、Q&Aにてお気軽にご質問ください。講師自身の私としましても、受講生様と共に学び、成長できればと願っています。

ナレーション・BGM

ナレーション 酒味 たろう・竹中 さやか

BGM YOU (storeG)

BGM 甘茶の音楽工房

イラスト rawpixelほか

What You Will Learn?

  • HTML5の基本を短時間で総合的に学習します。※復習にもおすすめです。 .
  • CSS3の基本を短時間で総合的に学習します。※復習にもおすすめです。 .
  • JavaScriptの基礎(概要)を短時間で学習します。※復習にもおすすめです。 .
  • どのようなブラウザでも、なるべく同じように表示させられるテクニックを学びます。 .
  • HTML5やCSS3におけるコーディング・ルール(スタイル・ルール)を学びます。※Googleのスタイル・ガイドに準拠 .
  • JavaScriptでスライダーを設置する方法を学びます。※Swiper使用 .
  • JavaScriptでドロワーメニューを設置する方法を学びます。※Drawer使用.