When you enroll through our links, we may earn a small commission—at no extra cost to you. This helps keep our platform free and inspires us to add more value.

Udemy logo

2時間で学ぶ!ソフトウェアテスト設計講座(シナリオテスト編)~業務視点でのテスト設計手法を習得~

業務フローに沿ったシナリオからテストケースを設定する「シナリオテスト」。本講座では、業務や人の視点からテストケースを設計するための考え方を身に付けます。

     
  • 3.9
  •  |
  • Reviews ( 1.7K )
₹799

This Course Includes

  • iconudemy
  • icon3.9 (1.7K reviews )
  • icon1 total hour
  • iconjapanese
  • iconOnline - Self Paced
  • iconcourse
  • iconUdemy

About 2時間で学ぶ!ソフトウェアテスト設計講座(シナリオテスト編)~業務視点でのテスト設計手法を習得~

ソフトウェアテスト専門会社のプロがノウハウを伝授する実践的講座第2弾!

システム全体をブラックボックステストとして捉え、業務フローに沿ったシナリオからテストケースを設定する「シナリオテスト」。

ユーザーニーズを満たすためには非常に重要なテストですが、実際に設計してみると漏れや重複が発生しやすく、エンジニアの力量が問われます。

システムテストや受け入れテストのためにシナリオテストを考えても、何かテスト漏れが出てしまって、後から問題になる、一方で、テストを漏れなくするために細かくテストしようとすると、統合テストと同じになってしまう。そんなお悩みをお持ちの方には必見です。【演習付き】講義ビデオは1時間ですが、演習があります。ぜひチャレンジください。

■ 2024/3/22 更新

この度、一部レクチャーの音声改善のため、動画の更新を実施することになりました。

更新期間は 2024/3/27(水)~2024/3/29(金)の予定です。

受講中の場合、更新されたレクチャーは未修扱いとなりますのでご注意ください。

みなさまにはご不便をおかけし大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い申しあげます。

■2024/3/28 更新

動画更新作業が完了いたしました。みなさまにはご不便をおかけし申し訳ありませんでした。

今後ともよろしくお願いいたします。

What You Will Learn?

  • 基本的なテスト設計プロセスを理解し、活用することができるようになる.
  • シナリオテストの位置づけ、機能テストとの違いを理解する.
  • シナリオに登場するアクターを認識できる.
  • 業務を詳細化してシナリオテストの目的を設定できる.
  • アクターや状態遷移に着目してシナリオテストの目的を設定できる.
  • 工程や因子水準を意識してシナリオテストの実施手順を詳細化できる.
  • シナリオテストの確認ポイントを明確化できる.
  • 講座内で理解度確認テストを実施するので、ご自身の理解度を確認したうえで更なる学習・技能習得に繋げることができる.