When you enroll through our links, we may earn a small commission—at no extra cost to you. This helps keep our platform free and inspires us to add more value.

GitHub Actionsで学ぶCI/CD入門―ビルド・デプロイの基本からAPI自動テスト・AWSへの自動デプロイまで
最近よく使われている GitHub Actions での CI/CD を、最小限の前提知識で学べるコースです!自動テストやビルド・デプロイの基本から、Step CI などのツール、AWS への自動デプロイまで、素早く学んでいきましょう!

This Course Includes
udemy
4.4 (290 reviews )
4 total hours
japanese
Online - Self Paced
course
Udemy
About GitHub Actionsで学ぶCI/CD入門―ビルド・デプロイの基本からAPI自動テスト・AWSへの自動デプロイまで
近年、自動テストや CI/CD(継続的インテグレーション/継続的デリバリー)といったプラクティスが一般的になり、エンジニアが学びたいスキルとして挙げられることが多くなっています。
数ある CI/CD のツール・サービスの中でも、GitHub Actions は特に利便性が高く、多くの場面で使われています。
しかし、GitHub Actions や CI/CD に興味を持っているが、学習するきっかけがなくよく分からないままになっている方はすくなくありません。
また、プログラミングの基礎を学んだあと、「自動デプロイ」に挑戦しようとしたが、何から勉強すればいいか分からず困っているという方も多いです。
そして、実は「ビルド」や「デプロイ」といった言葉が何を指しているのかあまりよく分かっていない、という方も多いです。
そこでこのコースでは、GitHub Actions を使って、自動テストやビルド・デプロイの基本から、CI/CD に役立つ様々なツール、AWS への自動デプロイまで、手を動かしながら素早く学んでいきます。
更新履歴
2023/09/26:レクチャー「(追記)EC2 に Node.js をインストールするコマンドについて」を追加
2024/08/05「(追記)AWS Cloud9 新規利用終了のための代替環境について」を追加
What You Will Learn?
- Git や GitHub の概要.
- TypeScript や NodeJS の実行の基本.
- ビルド・デプロイとは何か.
- GitHub Actions を使った CI/CD の基本.
- NodeJS のツールのインストール・実行方法.
- Step CI による Web API 自動テスト.
- Linux サーバでの systemd を使ったアプリケーションのデーモン化.
- OpenID Connect による GitHub Actions と AWS の連携.