When you enroll through our links, we may earn a small commission—at no extra cost to you. This helps keep our platform free and inspires us to add more value.

GPTsチャットボット開発入門-GPTsの基本操作から、Custom Actionsを活用した外部機能連携まで
本講座では、GPTsを用いたチャットボットの構築方法を網羅するだけでなく、さらに外部APIを自分で構築しそれらとの連携方法を学ぶことで、独自性を持ったチャットボットを構築するための技術を学ぶことができます。

This Course Includes
udemy
4.2 (66 reviews )
2.5 total hours
japanese
Online - Self Paced
course
Udemy
About GPTsチャットボット開発入門-GPTsの基本操作から、Custom Actionsを活用した外部機能連携まで
この講座では、OpenAIが提供するGPTsプラットフォームを用いて、個々のニーズに合わせたオリジナルのチャットボットを作成し、公開する方法を説明します。プログラミング経験の有無に関わらず、本講座を受講することで誰もが自分のチャットボットを作るスキルを身につけることが可能です。
また、独自性を持たせたチャットボットを構築するため、外部APIとの連携方法も習得します。基本的なチャットボットの作成から始めて、外部APIの統合、さらにはクラウドサービスを使用したゲームロジックの導入に至るまで、段階的に実践的な講義を行っています。
単なるツールの操作方法を学ぶだけではなく、仕組みを理解し、実際に自分で作成し運用することで、楽しさや成果、そして将来的な可能性を実感することを目指しています。
講義の内容
Section1 [導入]
本講座の導入を行います
Section2 [GPTsの基礎]
GPTsでチャットボットを作成するための手順を網羅します
Section3 [外部APIとの連携]
TODOアプリのAPIと連携し、GPTsで構築されたチャットボットを外部機能と連携するための方法を学びます
Section4 [スプレッドシートと連携した英会話学習用ボットの構築]
Google App Script (GAS)を用いて独自のAPIをデプロイし、スプレッドシートと連携した英語学習機能を持ったチャットボットをGPTs上に作成します
Section5 [複雑なゲームロジックと連携したゲームボットの構築]
Google Cloud Platform (GCP)を用いて独自のAPIをデプロイし、ボードゲームのアルゴリズムが組み込まれたチャットボットをGPTs上に作成します
Section6 [振り返り]
これまでのセクションの振り返りを行います
スライドは下記を使用:
CREDITS: This presentation template was created by Sldiesgo and includes icon by Flaticon, infographics & images by Freepik and content by Eliana Delacour
What You Will Learn?
- GPTsを使用し、独自のチャットボットを構築・公開できるようになります.
- GPTsの基礎的な機能(WebBrowsing, Knowledge, Code Interpreterなど)の仕組みを学ぶことができます.
- 外部APIと連携して機能を拡張したチャットボットの構築ができるようになります.
- Google App Script (GAS)を使用したAPIを構築し、スプレッドシートとチャットボットが連携できるようになります.
- Google Cloud Platform (GCP)を使用したAPIを構築し、Pythonを用いて実装された複雑なアルゴリズムとチャットボットが連携できるようになります.