When you enroll through our links, we may earn a small commission—at no extra cost to you. This helps keep our platform free and inspires us to add more value.

Udemy logo

NEXTJSでアニメーションのある簡単なホームページを作ります(2023年バージョン13)

HTML、CSSをやり終えた初学者でも作れます!framer-motion、tailwindcssを使って学習しましょう

     
  • 4.2
  •  |
  • Reviews ( 15 )
₹449

This Course Includes

  • iconudemy
  • icon4.2 (15 reviews )
  • icon4 total hours
  • iconjapanese
  • iconOnline - Self Paced
  • iconcourse
  • iconUdemy

About NEXTJSでアニメーションのある簡単なホームページを作ります(2023年バージョン13)

Next Jsを使ってアニメーションのある簡単なホームページを作成します。

HTML、CSSを勉強した後の初学者向けに作りました。

おそらくJavaScriptやrailsを学習しようか、、、という段階ではないでしょうか?

ただ、まだ現段階ではデータベースを使うと情報量も覚える事も多いと思います。

ですので、JavaScriptを学習しながら、npmコマンドでサーバーを起動したり、GitHubを使ってコードを管理できるようにしたり、vsコードの拡張子をインストールしたりと、開発に必須なツールを総合的に使うようなコースにしています。

バックエンドを使う処理であればどの言語でも良いのですが、

reactをベースに組み立てられているNEXTJSがおすすめだと考えています。

情報も多いですし、応用も効きますし、基本的なアプリは全て作ることができます。

そんな方に向けたコースとなっております!

今回、NEXTJSはバージョン13を使っています。

appを使ったルート設計でページの管理をするのですが、とても簡単です!

今回はフロントの見た目に特化していて、データベースやapi等のバックエンドの処理はしていません。

しかし、フロントエンドはアニメーションを入れたり、CSSもレスポンシブデザインにしたりと、総合力が必要となります。

まずは開発に慣れるところから初めてみましょう。

使用パッケージは

nextjs13、tailwindcss、framer-motion、react-icons、GitHub、vercel、JavaScript

What You Will Learn?

  • NEXTJS13を使った開発方法が学べます.
  • appディレクトリの使い方が学べる.
  • NEXTJSを使って簡単なホームページを作れる.
  • 作ったアプリを一般公開する方法が学べる.
  • framer motionの使い方が学べる.
  • tailwindcssの使い方が学べる.
  • GitHubにコードを保存してvercelを使った公開の仕方が学べる.
  • react-iconの使い方が学べる.
  • vsコードの便利な拡張機能がわかり開発が楽になる.
  • 実用的なホームページが作れる.
  • ページにアニメーションをつける方法を学べる.